- 2022年4月28日
- 2022年5月15日
【2022・4・28】祝!我が家の愛犬・11歳を迎えました♪
2022.4.28 本日、我が家の長男坊 海くん11歳を迎えました♪ 今年の献立は ・木綿と鶏ひき肉のハンバーグ ・わんこ用ワッフル ・(飾り)無糖ヨ-グルト でお祝いしました♪ ケ-キは生地は作れても ハイスペックな技は私には無いので(笑) 今年は […]
2022.4.28 本日、我が家の長男坊 海くん11歳を迎えました♪ 今年の献立は ・木綿と鶏ひき肉のハンバーグ ・わんこ用ワッフル ・(飾り)無糖ヨ-グルト でお祝いしました♪ ケ-キは生地は作れても ハイスペックな技は私には無いので(笑) 今年は […]
【岩手県内メイン】思い当たるペット関係の職業まとめ!【就職・転職のヒント】 この記事で分かること! ・「ペット」に関わる仕事一覧 ・岩手県内にある「ペット関係」の仕事 ペットを飼っている方であれば、1度は「ペットに関わる仕事がしたい!」と考える方も多 […]
犬種によって、犬種ならではの悩みってありませんか? 例えば、ダックスやバセットハウンドのような耳垂れのワンちゃんだと耳の中が汚れやすかったり、柴犬やパグのような短毛種だと皮膚が弱かったり・・・ 健康面に全く異常がない子もいれば、遺伝的な物や犬種ならで […]
【資格】ペット関連の仕事に就きたいなら「愛玩動物飼養管理士」を取得!【シッターの私も持ってます!】 この記事で分かること! おとちゃん 現役でペットシッターをしている私が解説します! 愛玩動物飼養管理士とは? そもそも、「愛玩」と […]
冬から春へと変わる時期。 人間同様にワンちゃんや猫ちゃん も季節によっては季節ならではのお悩みってありますよね! 夏は「暑さ」「食欲不振」その逆で、冬は「寒さ」「食欲増加」」「乾燥」など。 春と秋は季節の変わり目の時期で「体調管理」が繊細な季節だと思 […]
【そのリードと洋服、愛犬に合っていますか?】リード・洋服選びのポイントと新しいリード紹介! お散歩に欠かせないリードですが、皆さんはどのような物を使用していますか? 我が家の海くんは最近、リードを長年愛用していたものから買い換えました! […]
人も犬も必ず「老い」はやってきます。 皆さんはご自分のペットの老いの姿を想像したことありますか? 介護が必要になった時、病気で立てなくなった時、正しい知識と備えをしているのと、していないでは大きく違います。 この記事では、シニア期についての知識と、「 […]
こんにちは! ペットシッターおとちゃんです😃 3.11 私たち東北県民にとって毎年忘れてはいけないこの日。 今でも地震の警告音がなるとドキッとします。 あの日・・ スーパーで寒い中並び、数量限定のカップラーメンや食パンの争奪戦。 ラジ […]
こんにちは! ペットシッターおとちゃんです😃 私事ではありますが 3/9で無事ペットシッターおとちゃんを2周年迎える事ができました! おとちゃん 同時に私もレベル31とパワーアップしました😆笑 コロナ禍が続き、お出掛け […]
現在、世界に約700~800頭の犬種がいると言われています。 そして、犬種には各種類によって生存目的や形態・用途・歴史があり、それらは10のグループに分類されます。 10のグループとは? 1・牧羊犬・牧畜犬 2・使役犬 3・テリア 4・ダックスフンド […]